スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年02月27日

*freeday*

忘れてましたが昨日納品してきました。
みんな素敵な方のお嫁にいってくれますように・・・


さてさて昨日素敵なおうちにお招きしていただき行ってまいりました!
写真とりましたが。。。写りが悪く・・・

とってもおいしい料理。
おもてなし料理とってもお勉強になりました!
ありがとうございました。

しかし女4人。
7時から2時まで・・・よくしゃべりましたねえ。
しかも全員お酒大好きなのでがんがんお酒の空くこと!

ビールに酎ハイ合わせて約20本
それにワイン1本・・・

楽しかったです。また遊んでくださいませ・・・


話変わりますがこちらデコポンちゃんです。
かなり大きい!!!約10センチくらいかな???

旦那様のお父様から送っていただきました!
旦那様のお父様は熊本県の某高校校長先生!!!
農業科がある高校なので高校生が育てたデコポンです。

うちのちびたち柑橘類大好きなので驚くほど食べます!
しかもこのデコポンがおいしいこと。
高校生が作ったとは思えない。
話を聞くとこちら1玉700円・・・

その後今度はうちの母から電話がありデコポンを送ったとの連絡・・・
(*^_^*)
今日はお世話になった方にお裾分け
今度届く分は・・・またお裾分に走ります。
届くときは重なるものです。


ようやく新しいことを始めるための準備ができました!
今日の夜はちょっと頑張ってみます。
うまくできますように・・・


最近いろんな変化?が私の周りで起こってます。
いいことも悪いことも・・・

島での生活も1年になります。
いろんないいとこ悪いとこが見え始め悩みもたくさん。

でもこんな私の愚痴を聞いてくださるお友達もできストレス発散もできるようになりました。
お酒友達も・・・(*^_^*)

4月から息子も年長さん
またまたいろんな意味で変化のある年になりそうなので
私も今から準備をしていかないと!


今日は私のストレス発散に旦那様が外食しようと言ってくれました。
(どんだけストレスがあるの???って感じですよね)
優しい旦那様に感謝!

ただしこんなときは私は運転手。
フリーで楽しんできます。


  


Posted by MIE at 17:52Comments(8)life

2010年02月26日

ベスト2

真央ちゃん頑張りましたね!!!
銀メダルすごいです。すごく悔しそうでしたがあり得ないレベルでの戦い。
負けを認めることが一番難しい。。。
でもしっかり真央ちゃんは認めて次へのステップになったはずですよね。
まだまだ大きくなることでしょうね。


さてさて本日は小学校・幼稚園の学習発表会
息子頑張ってました。
ビデオ頑張ったので写真はありませーーーん。
・・・がかわいかったです(*^_^*)



ようやく娘におそろいのベスト作りました。
いつ着ようかなあ。
相変わらずおそろいで着るの大好きです。
周りから見たら「またあ~~~」
と思われるくらいおそろいで歩いております・・・

昨日主人から素敵な花束をもらいました!!!


・・・といいたいところですが・・・

卒業式に向けて学校へお花がいっぱい届き余ったらしいです。
スプレー菊ばかりですが。

これでも!!!独身時代小原流生花を!!!たった二年・・・
習ってました・・・が息子の出産を機にやめてからはさっぱり。
正月花も生けることもないし。。。


菊のみの生け花ってすっごく難しいんですよね。
久々花器と剣山を引き出し生けてみましたが。。。
形も忘れ適当。

きっとお花の先生が見たら卒倒して怒鳴られるかもーーー(>_<)
小原流の看板はおろします。。。

今夜もまた夜遊びしまーす!!!
なんだか今月は毎週夜遊びしてる気がしますが・・・

来月は旦那様が忙しいので、今日遊んだらしばらく出歩けませんので・・・
ハッスルして飲んでまいります!!!

「素敵なお洋服」って言ってくださる方々。
私本当に酒好きですので。。。幻滅しないでください!!!
(>_<)
  


Posted by MIE at 15:12Comments(2)handmade(大人服)

2010年02月24日

ふりふり

突然ですが浅田真央ちゃん・・・SP2位
すごいですね!!!

真央ちゃんの滑る姿を見るといつもうるうると来てしまいます。
なんだか母親のような気持ちで落ち着きません。

ようやくトリプルアクセルも決まりあの素敵な笑顔に出会えました。
明日もうドキドキしすぎて見れません・・・


ランダムドットのダブルガーゼで・・・ドルマンスリーブワンピです。
ドットがランダムなのがかわいい生地。
色もグレージュで落ち着いたお色です。


そしてこちらやっぱり綿麻ダンガリー生地(またですよ!!)
ブルーのチェックで3段フリルスカート!

ぜーったいこの形うちの娘には似合わない(顔が古いので。。。)
男の子みたいに走り回る娘がはくとすぐ破れそうだし。

でもこの形見てすっごくかわいくて作りたかったので頑張りました。
・・・が疲れました。
このフリル。ギャザーたくさんで途中くじけそうになりました。

とりあえず両方とも90サイズだけ仕上がって100サイズ・・・頑張ります。
スカートまたくじけそうになっちゃいそうですが。

子育て傍ら趣味でやってる女の子服作り。
いろんなかたの希望にお答えしたい気持ちもあるのですが
何せ私ただの主婦。。。

ミシンだけはどれだけやっても飽きることのない大切な存在です。
これがミシンイヤだーーーってなりたくないので
私を見かけてもほっといてくださーーーい(*^_^*)

  


Posted by MIE at 16:04Comments(4)handmade(大人服)

2010年02月23日

Happy Birthday ”5”

ようやくぽかぽか陽気になってきました。
この時期は睡魔が襲ってきてついついこどもと眠っちゃいがちです。
昨日も「平成22年2月22日」
記念でブログ書くぞ!と思いましたが・・・
夢の中でした。



さてさてようやく我が息子5歳のお誕生日を迎えました!
朝から「おめでとう!」と声をかけると
「えっ!DAIもう5歳だったじゃん」と返されました。。。

まあそんなでも今日は母は頑張りましたよーーー。

なんとか形になりました。

こっちにくるまでは誕生日ケーキを作ることなんて考えたこともなかったのに
今回で3回目。
スポンジは楽するためにスポンジミックス粉なるものを買ってみました。

ふわふわに焼けましたが味はやっぱり自分が作った方がおいしかった気が・・・
デコレーションもだいぶん上達しました。


今日はDAIの好きなもの三昧。
きっと高カロリーですね。
あっ!しまった私の好物まで・・・


息子大喜びであっという間にたいらげてました。


旦那様が記念に3shotとってくれましたが私だけうれしそうだし・・・
二人ともケーキに夢中でした(T_T)



2005/2/23 AM4:04
3440g 50.4cm

長い陣痛の末に生まれてきた息子
今では19kg 107cm(ちょっとメタボ?)

結婚してすぐ授かった赤ちゃんを流産したので息子はかなり溺愛してます。
名前も「大きな宝」という意味なので・・・

溺愛しすぎてかかなり甘えん坊で恥ずかしがりやですが(笑)

いつまで「お母さんと一緒に」と言ってくれるかなあ。
きっと結婚するときはうるさく口出しします!!!

毎年息子の誕生日はセンチメンタルな私です。。。



最後に・・・

なんとか無事納品できそうです。。。
裁断分・・・明日仕上げます。
なので写真は明日・・・
睡魔に勝てたらですけどね。



  


Posted by MIE at 22:52Comments(12)children

2010年02月21日

study

昨日できあがったベスト
意外と好評でしたーーー!!!

そして。。。宣言通り頑張りました

カフェエプロン風スカート・大人用Mサイズです。
タイトでちょっと長めになります。
ためしに163センチの私がちょっとだけ着用したら
膝下10センチほど。。。いい長さでした。

ベストも好評だったので大人サイズも・・・と思ったけど
ちょっといろいろな意味で悩んでおります。


今日はまたまたハンドメイドサークルに参加させていただきました。
大好きな木工
だいぶん上達したでしょうか・・・

帰ってきてからどこに飾ろうか。。。
だいぶん考えましたがようやく落ち着きました。

私すっごく人間観察するのが大好きなのでついつい今日も・・・

体育会系で育った私は年上の方が動くと落ち着かなくなります。
なので後ろであせあせ動くことが多いです。

でもやっぱり素敵な方は本当に小さなことでもよく気が付きます。
落ち着いて座る時間がないくらいさっと気付いてさっと動いて。

周りの空気を読むってこと大事ですよね。
さっと立ってさっと手伝う。
サークルが終わっても私は何も気付かなかったのですが
さっとほうきを持ってきて掃除したり
本当にお勉強になります。

私も素敵な女性になれるかなあ。
そのためには少しおしゃべり口を治さないといけませんが。。。

講師のnaoさん、かのんさん準備ありがとうございました。
そして・・・

打ち上げしましょ~~~(*^_^*)



  


2010年02月20日

ベスト

昨日遅くまで夜遊びしたけど今朝は頑張って早起き。

なぜなら・・・
こないだ息子のカットをしてもらった美容室に予約してたから!

切りたいと思ったらすぐに切りにいかなきゃ落ち着かない。
おととい電話したら朝一だったら大丈夫ってことだったので行ってきました。

やっぱり癒されました。
髪型も一新してさわやか~~~。

そのままkanonbasketさんへお買い物。
いっつもちょっとだけ・・・と思いながら
ついつい長居してしまいます。
落ち着くんですよねえ。
癒されます。

今月はかなりスローな感じでミシンに向かってます。
昨日取り掛かり始めたローウエストワンピ一着本日できあがり!

ボーダーニットとリネンを合わせてます。
このボーダーニットようやく形にできました。。。

ローウエストって私実は苦手なのですが。。。
春に向けてなんだか作りたくなりました。

しかもこのローウエストワンピを見てこんな感じのベストがほしいなあ。
なんちゃって・・・

自分服作っちゃいました。

ベスト好きなお友達がとーーーっても素敵な形のベストを着てらっしゃって
この襟ぐりが大きく開いてる形いいなあなんて思っちゃって。

自分でパターンを起こしました。
なのでこれで本当に大丈夫なのか・・・分かりません。

果たして結果は・・・
お楽しみに!!!


  


Posted by MIE at 23:34Comments(8)handmade(大人服)

2010年02月19日

BIG Dream

今日は幼稚園のお誕生会。
今月はDAIだけだったそうです。

昨日から「明日は誕生会だって」ってうれしそうな息子

朝起きてすぐ「DAIは今日で5歳になったの??」

23日がお誕生日で・・・今日は幼稚園のお誕生会だよと話すと
「DAIは5歳じゃないの???なんで5歳になれないの」
大泣きの息子

挙げ句の果てには
「お母さんが嘘をついたの?先生が間違ったの?」という始末。

「よーし!もうDAIは5歳だ!!!お誕生日は二回くるよ」
と話したらなんとか笑顔が戻って一安心。
幼稚園には笑顔で行ってくれてよかったあ。


お昼はにっこにこでお誕生カードを持って帰ってきました。
私もうれしくて早速見ると。。。



私びっくりしました。。。でも感動しちゃいました。
「地球を守る人」だなんて誰が教えたのか。。。

○○レンジャーなるものには全く興味がなく
よく「大きくなったら○○レンジャーになりたい」っていうお子さんいますよね。
そんなこと一度も言ったことありません。

去年は「パトカーにのる人」とは言ったけど。。
ついこないだまでも「パイロットになりたい」と言ってたはず。

大きな夢がかなうといいな(*^_^*)



ちっちゃいころから恥ずかしがり屋の息子。
最近は輪をかけてひどくなってますが。。。

口も達者になり行動も本当に男の子。
扱い方が難しくてなりません。
異性を育てるって本当に難しいなあと思う今日このごろ。

でもまだまだ甘えん坊の息子。
もう少しで5歳。
私もまだまだ母親5歳。
あまちゃんだなあってつくづく思います。

はっ!!!なんだかマイナスになってきてるーーーーー(^_^;)

プラスに戻して・・・今日は夜遊びDAYです。
お酒は私のお友達~~~。
たこわさもねっ(笑)

  


Posted by MIE at 16:38Comments(4)children

2010年02月18日

*scissors*

雨続きの毎日。
雨が続いて我が家のドライアジサイたちが
微妙にしとっと。。。(^_^;)

偏頭痛がでなければ意外と雨の日は大好きです。
豪雨はさすがにいやですが今週はしとしと雨なので。。。

でも雨の日って眠くなりますよねえ。
この2日間はこどもを寝かしつけながら一緒に寝ちゃってました。



ゆっくりモードの中できあがったのが・・・
「カフェエプロン風スカート」

名前はおしゃれですね。
どちらを前にしてもかわいいスカート。
ちょっとタイトっぽいかな。
前にはまたタグを付ける予定です。

このヒッコリーデニム生地
saleの時に買ったのですがどんな形にしようかとけっこう悩んじゃいました。
が、ようやくこれに落ち着きまだメーター残があるので
今回はもしかしたら大人用Mサイズも。。。

実現できるかな。。。




実は。。。このデニム生地を切ってる最中
20年愛用した布切りばさみが破壊しちゃいました!!!



小学校のお裁縫セットで母に買ってもらったはさみ
かなり長い間愛用してたので知らない間にプラスティック部分が傷んでたのかな。

使いやすくてとっても重宝してたものが壊れちゃって
かなりやる気減。。。

ボンドで止めて修理したけど、やっぱり心配で勢いよく切れなくて
今日ようやく新しく注文しました。
はさみ高いのに。。。

さて今日は緊張するお食事会。
挨拶できるかな(^_^;)
頑張ってきます!!!



  


Posted by MIE at 09:44Comments(6)handmade(大人服)

2010年02月15日

おもしろくって・・・

タイトル通りおもしろくってついつい2度目の更新です。

本日幼稚園でかなり疲れたのか夕方不機嫌モードの息子
・・・ですがご飯の後

「おかあさーん、つまようじんが来てるからお外みたーい」

”つまようじん”って・・・
宇宙人???

窓の外からは
「火のよーじん!!!」

・・・

相変わらず笑わせてくれる息子です。
寝るまで母は大笑いでしたよ。


さてさて先ほどできあがったばかりのお洋服です。

すっかり夏模様?
こちらも綿麻ダンガリーのダブルストライプ
エプロンワンピースです。
やっぱり綿麻ダンガリー生地大好きでついつい買ってしまいます。

後ろは1ボタンでかぱっと開いてるので重ね着用の一着です。
春は長袖の上に、夏はキャミの上に重ねるといいですねえ。

最近はおうちも楽しいですがいろんな方とお話するのが楽しい!
もともとおしゃべりなんで。。。
うるさい時は注意してください!!!
明日もたくさん遊びマース。



  


Posted by MIE at 23:09Comments(4)children

2010年02月15日

oneday cafe

今日は素敵なおうちへおでかけ。
一週間前にお誘いを頂き何を持って行こうかなあと悩んだ結果・・・
エコクラフトでかごを作って行きました。

ハンドメイド上手な方でなんでも作られるので
かなりドキドキのプレゼントでしたが。。。



おうちの中もとっても素敵。
カメラ持って行くの忘れるので。。。
いろんなハンドメイドお勉強になりました!

おいしいランチもいただき大満足。

しかもまたまたうれしいプレゼントもいただきました。



かわいいおうち。ちゃんと家族の名前入りです。
すっごくかわいいんですよーーー!
細かい作業すごいです。



娘が大喜びでしばらく遊んでました。

しかもただいま自分のおうちを持ってお昼寝中です。
私もうれしくて玄関に飾る予定でしたが
もっと目立つところへ!!!

ありがとうございました(*^_^*)

  


Posted by MIE at 15:18Comments(2)life

2010年02月14日

お気に入り

お気に入りの生地でお気に入りの一品。



表は大好きな綿麻ダンガリーのキャラメル色
裏は大好きなかわいい花柄
七分袖だけど袖を曲げたらかわいい花柄が出てきます!
長く着ていただけるのでは?

とっておきの生地を使ったらやっぱりいちおしの作品ができました。
大満足。。。


今日は雨。。。
朝からばたばたとお友達が勤めてる保育園のイベントへ。

以前勤めてた鹿児島市の保育園。
そこで知り合った彼女。
とってもかわいい笑顔で素敵な歌声が大好きで
彼女がやめるときは悲しかった。。。

けど一年後に私が沖永良部へ。
再び会えてうれしくてうれしくて。
これもまた素敵なご縁!

かわいいオオカミ姿を見た後は
本日新しくオープンした美容室「PEACE CUTS」へ。

この日のために息子の髪は伸び放題。



ようやくさわやかになりました(*^_^*)

しかしこの美容室私のつぼ。つぼ。つぼ。。。
ご夫婦ともきさくな方で二度ほど奥さんとはお会いしてたけど
お店に入るとすぐに思い出してくださって。

店内は木がふんだんに生かされていて
とっても癒しのスペース。

旦那様もとってもにこやかにお話してくださり
うちの息子もかなり楽しそうでした。
次回は絶対私がカットしてもらわなきゃ!!!

お気に入りの場所が増えました。。。



さて今日はバレンタインデー
・・・ですが皆さん大好きな方にプレゼントされましたか?

我が家は息子に車の形のチョコレート。


旦那様にはお酒です。。。
ついでに私はワインでーす!

酒盛りバレンタイン???

  


Posted by MIE at 17:42Comments(4)handmade(大人服)

2010年02月12日

thank you!

鼻水はよくなりましたが今朝は頭ががんがん。。。
雨の日はだいたい頭が痛いです。

お友達をお誘いしてたのにお断りを入れて・・・
普段漢方薬しか飲まず、その薬も切れて買いに行くという話をしたら
本当に優しい方!!!



おかげで頭痛もよくなりちょっと復活!
ありがとう・・・

ちょっと気分がよくなった私
気になってたことを実行!!!
(おとなしく寝ておけばいいのにねえ)



昨年末実家に帰ったときに初美容室!
今時のカット!!!
してもらいましたが、伸び放題のぼさぼさヘアー
ようやく切りました。

やっぱりボブが好きです。
今年は七五三なので今から伸ばしマース!


娘ネタ続きますが・・・
2歳3ヶ月、今が一番いろいろ成長してるのが目に見えて楽しいです。
怒ることもたくさんですが。

掃除してたら代わりに掃除してくれました。
自分のものなので自分でしましょうね!




そういえば今日はこんなプレゼントが届きました。
こちらヤフオクが縁でこないだオーダーを受けた方からです。
わざわざ送っていただき感謝の一言。

こういう人と人とのつながりがなんともうれしいですね。

あっ!!!ちなみにこちらのかご
私が作りました(*^_^*)
エコクラフトですよーーー!
形は・・・・ちょっとゆがんでますが。
結局自分のハンドメイド話になっちゃって
すみませーーーん。

  


Posted by MIE at 17:38Comments(0)life

2010年02月11日

ようやく。。。

今日も鼻水ずるずるくしゃみたくさん。。
風邪をひくとすぐ鼻にきて、鼻をかみすぎて頭が痛くなります。
しかも今近くで道路工事やってて
朝から夕方まで「ドンドンどんどん」。。。
発狂しそうです。。。

今日も旦那様に
「私今から窓からうるさーーーいって叫んでいい?」
って言って止められました(^_^;)

体調悪いけどやっぱりミシンに触りたい私。。。
雑貨屋さんにそろそろ納品できたらなあと思い裁断したもの
いつもの倍以上の時間がかかりました。。。

ストールカーディガン。
今回はリバーシブルダブルガーゼです。
やっぱりふわふわでかわいい!
しかもリバーシブルなので着るとちらっとみえるチェックが絶対かわいいはず。
リボンの先にもお花のボタンを付けてみましたよ。
やっぱり娘に。。。なんちゃって・・

裁断も今日は済んだし週末また頑張ります。
春らしく・・・



最近の娘のブームです。


暇さえあればブロックでさいころを作り
新幹線の顔やかいじゅうの顔をつけています。
なんとも不気味な物体・・・

ちょっと前までは息子に「作ってーー」って言っていろいろ作ってもらってましたが 
今ではこんなものや銃らしきものを作って「バン!バン!」

上に男の子がいるとこんな風に育つんでしょうか。
なんとも男の子らしい女の子です。
もう少しおしとやかに。。。ね!

  


Posted by MIE at 16:59Comments(4)handmade(大人服)

2010年02月09日

愛情たっぷり

ちょっと風邪気味です。
鼻がぐずぐず。
しばらく寒かったのに急に暖かくなったし・・・
こんなときは気力で治します!!!(*^_^*)

今日はDAIの幼稚園の自由参観に行ってきました。
小学校の体育館で学習発表会の練習を見てきました。

おうちでは全く歌も歌わず踊りもせずでしたが
今日見たらかなり張り切って踊っていました。
しかもオペレッタ・・・
あの場所で大丈夫でしょうかねえ。

去年の保育園の発表会では周りを見ながらお遊戯
ちゃんと覚えてるのに周りを確認。みたいな・・・
今回もそんな姿。

でもふと思い出しました。
私もちっちゃいとき、覚えてるのに恥ずかしくてそんなふうにしてたなあ。
蛙の子は蛙です。


今日もお友達からおいしい頂き物をしました。
自分じゃかなーり重い腰をあげないと作らない一品をさらっと作ってしまう。
素敵ですよねえ。

ふわっふわでとろっとろ。。。
娘がお昼寝してる間に、息子が帰ってくる前に。。。
しっかり母のおなかに入りました!!!
こんなおいしいもの食べさせられません。
というより私が我慢できませんでした。

息子と娘のおやつはこちら

母の愛情たっぷり手作りクッキーですよーーーーー!!!

自分だけおいしいもの食べて。。。なんて言わないでくださいね。(笑)
愛情が違いますから!!!

  


Posted by MIE at 18:23Comments(4)cooking

2010年02月08日

努力は実る!


本日できあがりました。。。こちらは。。。

こうなりました!!!
ここに入るように設計してもらったのに
「すごーい!!!ばっちり入っちゃうし」と一人感動でした。。。

先生はこんなものも作ります。

手先が器用ですよねえ。お菓子も料理も上手だし。。。
こんな素敵なママになりたーーーい!

でもさすがにお料理全般は真似しても先生にはなれません!!!
木工も。。。(*^_^*)
頑張るぞーーー!

さて昨日大雨の中久々の本屋さんへ。
息子が選んだ本はなぜか「小学校1年生」???
まだ早いんですけど。。。
相変わらず付録目的です。

・・・でも

漢字勉強してました。。。
興味があったんでしょうね。
こんなときは真剣で楽しそうな息子です。

その横で・・・

まだまだおまぬけちゃんでーす(*^_^*)
癒されてください。。。???

最後に本業について。。。(本業は主婦のような気が・・・)

ようやくオーダー分終了しました。

先週はなんだかミシンに向かう気がせず逃げてました。
布はあるけどいまいち形が出てこない。。。
ちょっとスランプ???
遊びすぎ???

出てくるときには一気にイメージが出てくるので
パニック状態に陥りやすいです。
自分を追い込みやすいタイプなので。。。

今日注文してた本も届き、布から形が出てきたような気がします。
そろそろ重い腰をあげてみようかな。
少しずつ少しずつ前進あるのみ!!!

  


Posted by MIE at 22:52Comments(6)life

2010年02月07日

smile

この数日の沖永良部
冬模様で寒いです。とにかく風が強い。。。

そんな中昨日は近くのお店の店頭でフリマやってきました。
仲のよいお友達と一緒に。。。

こどものサイズアウトの服や靴。
はぎれ、副資材
ミニカー


初フリマ出品
楽しかったぁ。

お友達と一緒だったっていうのが心強かったし
いろんな方とたくさんお話してたくさん笑って。。。

夜も夜で楽しい出会いがありました。
とっても素敵な方とお知り合いになりたくさん飲んで話して。
たくさん笑いました。

沖永良部に来てすぐは寂しくて寂しくて。
でもこちらの方は本当に気さくで明るくて
鹿児島市内に4年住んでたけど、ここでの1年の方が
いろんな方と知り合って、話してたくさん笑ってる気がします。
南国って本当に不思議な魅力がありますね。





娘の妊娠がわかったときこの子は絶対女の子だって最初から確信。
名前は私が考えると決めて、妊娠4ヶ月の頃にびびっときた名前。

「家族の絆を結び、たくさんの人とのご縁を結ぶ子であってほしい」

そんな思いでつけた名前です。
私が人見知りでなかなか人と仲良くなれない・・・
そんな人にはなってほしくなく、誰とでも仲良くなれる子になってほしい
そんな思いが強かったのかなあ。


娘が生まれてから不思議といろんな方に声をかけられるようになり、
本当にいろんな方とお知り合いになり
自分の人生は180度転換したような気がします。

息子は私に笑顔と穏やかさをくれるし
娘は私にご縁をくれるし。
こどもって本当素敵な存在ですね。


最後に昨日は初めて朝から夜までこどもを見てくれた旦那様。
お疲れ様でしたあ。
またよろしくお願いしまーす!!!




  


Posted by MIE at 11:15Comments(6)life

2010年02月05日

いびつ棚

今晩旦那様は飲み会でいませーん!!!
旦那さんがいないと手抜きごはんで楽ですねえ。
なんで一人いないだけで。。。

今日は更新しないつもりでしたが暇なので。。。(*^_^*)
しかも秘密で始めたブログ・・・のつもりが
結構いろんなかたに見ていただいているということに気づきました!
ネットって偉大ですねえ。

初めて一人で作りました!!!
行き当たりばったり飾り棚


やっぱり手切り。。。微妙に隙間が。
しかもフックよーく見てくださいねえ
なぜか真ん中だけ違います(^_^;)

kanonさんとこにフックあるかなあと思って行ったら2つだけあって
お尋ねしたら一つ出してくださいました。

この2つもサイズ大丈夫だろうと買ったんですが。。。
サイズあってません。

でもなんだか味がある気がします。
自分で作ったから???
でしょうね。。。

私やっぱりこういう「てげてげ」性格です。
A型だけどA型じゃないっ!

独り立ちにはまだ早かった・・・

一番最初のダイニングテーブルが大変だっただけに一番のお気に入りです。
やっぱり設計が正しければきれいなんですよね。
設計教えてもらわないと!!!

明日はちょっと朝から一仕事!
なんだか忙しい一日になりそう。
頑張らねば。。。

  


Posted by MIE at 20:29Comments(8)handmade(大人服)

2010年02月04日

ミシン

久々にミシンに油を差しました。。。
いつぶりだろう。。。覚えてないくらい前です。
その後ミシン稼動したらすんばらしい縫い心地。
あなどれません・・・ミシン油。大事にいたします。


こちら私の愛用のミシンさんです。
普通の家庭用ミシン。

実家にはコンピューターミシンがあって、嫁に行くときほしかったけど
さすがに嫁入り道具には贅沢だということで。。。

そのとき2万円で某通販で購入。
まさかそれをこんなに酷使するとは・・・

私の今一番ほしいものNO1はコンピューターミシン
でもこのミシンにも愛着あるしねえ。

あとそれと同じくらいほしいもの!!!
「足踏みミシン」

今はアンティークで飾りで置いてる方も多いですが
私のほしいのはまだまだ動く足踏みミシンです。

小学生のころおうちにあった足踏みミシンが大好きで
毎日何かしら縫ってました。
あの油臭い匂いがなんともいえず。。。
足を動かして縫う心地よさ。

数年前に母にそのミシンどうしたか聞いたら

「あんた、そんなの家建て替えるときにとっくに捨てちゃったよ」

うちの母らしい。。。

その後ちょっとした縁で「うちにあるの捨てるつもりだからいいよ」って
おっしゃってくれた方もいたのですが
いろいろありその話が消え・・・

いつか家を建てるときには(何年後???)
どうにかして足踏みミシンを手に入れようともくろんでます。

誰か捨てるよーーーーってかた知ってたら
私までご連絡を!!!(笑)

さて明日は初めて1人で小さな飾りだなを作ろうかなあと・・・




娘やすりかけてくれてます。。。
母の背中を押してくれる娘でーす。

ちなみに今となりで今日の歯科検診でいただいた歯ブラシで
歯磨きしてます。
歯ブラシ大好きなので嬉しかった模様。
前歯だけですけどね!

HARUさんお疲れ様でした。。。
明日も頑張ってくださいね。
笑顔がとっても素敵でしたよーーー!

  


Posted by MIE at 17:59Comments(4)my favorite・・・

2010年02月03日

Perfect!!

今日は節分ですね。
全く忘れてました。。。息子を迎えに行って気付きました。
我が家の鬼です。


かわいいのでやっつけないことにします。

さてさて本日できあがりました!
nao先生忙しい時間の合間をぬっていただいてありがとうございます。
お披露目でーす。。。



本当は。。。

扉はこのままの予定だったんですが、WiiにDVDなどごちゃごちゃしたものが
結構目についたので急遽お気に入りの花柄の布を貼り付けました。


今回絶対この形にしようと決めたのはこのスペースが欲しかったから。。。


ここにぴったりのかごを入れて収納でもいいかなあ。。。なんて思ったりも。

絶対これは一人じゃ作れない!!!
本当にありがとうございました!!!
そしてもう一つお願いしまーす(*^_^*)

20代。。。いろんなことを見て真似て人に流されてきて
30代。。。人のいいところを真似て自分の「形」にできるようになってきたかな???
どうでしょう。。。

人間なんでも真似から入って学習していく!!!
楽しいぞろめの年をすごしております。


今日は朝からgreenharuさんのおうちに遊びに行ってきました!
やっぱりharuさんらしいナチュラルかわいいおうち。
素敵でしたよ。
写真忘れてました。
私も勉強になりました。
真似して自分の「形」にできるかな(*^_^*)

その年の運気は節分の日に変わるといいます。
今日もいい穏やかないい一日を過ごせました。
「鬼はー外!福はー内!」
  


Posted by MIE at 17:49Comments(8)handmade(大人服)

2010年02月02日

上昇気流

たまあにやってきます。下降気流。

昨日の午後からなんだか憂鬱。
こどものやることなすことにイライラいらいら。。。。。
夕べはこどもと一緒に寝たのに何度か目が覚め、朝もなんだか体が重い。
気持ちも下向き。

こんな時はいつも後回しにしてることをやります。
なので朝からこどものおもちゃを捨てまくりました!!!

何かについてた付録。カード。などなど・・・
娘はそばでおもちゃがひっくり返ってるのに喜び遊びまくり。
それもかまわず捨てました。

するとすると。。。
午後からなんとびっくりするぐらい上昇気流(*^_^*)







ようやく形になりました!
とりあえずTVはおけるようになりましたが、まだ不完全なので
できあがったらまたアップしまーす。

私のイメージ通り。。。
nao先生の設計やっぱりすごいです。師匠!!!
超人???(*^_^*)
ありがとうございましたーーー!!!


その後nao先生に甘えて(ご迷惑かけてすみませんでした。。。)
ちょっとkanonbasketへ出かけると

な、なんと私の大好きなチーズケーキをごちそうになり
かのんさんとお話しているうちにまたもや気持ちも上向きに。。。

おうちに帰ってお外で遊んでたら
greenharuさんがとってもおっきなイチゴを持ってきてくれて。。。

その後お菓子作りの得意な住宅の奥様から
またもやチーズケーキ!!!


すごくないですか???


午後からの私はびっくりするぐらいついてる!!!
帰ってきた旦那様が
「俺は逆に下がって帰ってきたんだけど。。。」とつぶやいてました。


今日片づけている時に懐かしいものが出てきました。


ストーンクラフトです。
一応私作。。。

6年前に年長さんを受け持ったときの卒園制作です。
川で石を拾ってきて色を塗って上からラッカーをかけて。。。
懐かしくて懐かしくて。
あのころの子ども達は3月に小学校卒業。

あの年は年長担任にイベントたくさんでそんな中で結婚式
そして悲しいこともありました。
忙しすぎていろいろと。。。

これを見てなんだかいろんな思いがこみ上げてきましたが。
これを見つけたから???
思い出してほしかったとか???

まーさーかーーーーー!!!
玄関に飾りましたからね(*^_^*)


  


Posted by MIE at 22:19Comments(10)life