スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年03月31日

引越しました。。。

ずーっとバタバタしていてブログ放置(笑)

28日に四年間お世話になった沖永良部を旅立ちました。
なんだか今でも信じられなくて。。。

旦那様の実家に二日間お世話になり
昨日ようやく荷物も届き元職場の同僚の先生方が
わざわざ出向いてくださり荷入れ完了!
旦那様も気の合う先生方との再会でとても嬉しそうでした。

さて。。。新しいおうちは姶良の方へ。
久々の本土での生活。
これがまた目まぐるしくて(笑)
楽しいけど気が休まらない。

まだまだなれるまで時間がかかりそうかな。
ミシンもまだまださわれそうにないですね。。  


Posted by MIE at 23:39Comments(2)life

2013年03月26日

愛車。。。

13年間ずっと一緒だった愛車。
当時床下ガッチャンで椅子が収納できるということで
けっこう人気があったファンカーゴ。

大学卒業して働きだし旦那様と付き合いはじめた頃購入。
そのあと結婚し子どもが増え我が家の歴史と共に。
島に来て潮風であちこちさびてがたもきて
島をあがるタイミングで廃車することになりました。

これにのっていろんなとこ行ったなぁとしんみりしますが
ありがとうの気持ちでいっぱいかな♪

13年間で144425km。。。  


Posted by MIE at 17:19Comments(0)life

2013年03月22日

最後に。。。

昨日教職員の異動発表でした。
島4年目たくさんの方々との別れを経験しました。
とうとう自分が見送られる番です。

この島に来ていろんな出会いがありました。
人間不振に陥った時期もありました。
楽しいことばかりじゃないけどとにかく楽しみました。

転勤族の定めとはいえ別れはやはり辛いです。
とくに長男は友達との別れが嫌みたいですね。
明るく元気な友達に囲まれて幸せものです。

私も読み聞かせで小学校へ行って
息子の友達と話すのが本当に楽しかった。

親子共々お世話になった小学校へ何かプレゼントできないかと考えて
図書室にのれんを作ることにしました。

むんがたいで人形劇をしたぐりとぐら。
やっぱりこれしか浮かびません!

頑張りましたよ~(*^^*)
これを見て子どもたちが喜んでくれたり
これを見に図書室に行ってくれたり
絵本が好きになってくれたらいいなぁ。

知名小学校の図書室はぐりとぐらが待ってるよ。
っていってくれたらいいなぁ。

私も残すところ6日。
引越準備頑張ります。。。  


Posted by MIE at 20:13Comments(4)handmade(小物)

2013年03月18日

ロングギャザーパンツ。。。

オーダー服です。
綿麻生地でロングギャザーパンツ。

私も生成りで作りたくなりました(笑)

さてイベント終わってからありがたいことに
たくさんオーダー頂いてましたが
ちびがいるとさっさとこなすこともできず
ほんとお待たせしたり断ったりと
皆さんのご期待に添えず申し訳ありませんでした。

とりあえずこちらでオーダーは一旦終了とさせて頂きます。
また自分の気持ちや環境が落ち着いた頃
ゆっくりと再開させていただこうと思います。

しばらくは自分のものや子供のもの
作りたいものをたくさん作ろうと思いまーす!  


Posted by MIE at 08:45Comments(0)handmade(大人服)

2013年03月17日

Uネックフレアワンピ。。。

オーダー服です。
カーキのダブルガーゼでUネックフレアワンピ。

袖をロールアップにとのことだったので
ゆったりさせてロールアップできるようにしました!
これいいなぁ(笑)

長いことお待たせしてしまいすみません!
気に入っていただけますように。。。  


Posted by MIE at 15:46Comments(0)handmade(大人服)

2013年03月15日

ピンク。。。

オーダー服です。
薄いピンクベージュのシンプルワンピとのご指定。

レーヨン混のリネン生地です。
とても柔らかい生地でトロンとして気持ちいい。

こちらも春いろでかわいいです~(*^^*)
この生地で私もお洋服がほし~(笑)

やることたくさんな日々。。。
自分で自分を追い込んでとあるものを作り始めました。

でもなんだかこれが楽しいのです。
誰かを喜ばせたい!この気持ち。
久々のワクワクで制作中ですよ~。  


Posted by MIE at 08:45Comments(0)handmade(大人服)

2013年03月14日

春いろ。。。

3月は別れの季節。
なんとなぁく切ない毎日を過ごしています。

さてオーダー頂いてたシンプルワンピ。
きれいなラベンダーカラー。

ご希望通り背中にかわいいポイントのリボン。
このいろ絶対似合うはず!
お待たせいたしました。

さてちょうど11ヶ月になった日に初めの一歩を踏んだちび。
10日たった今。。。ほぼ歩いてます。
原始人みたいで笑えますが。
早く手をつないで歩けるようになるといいな♪  


Posted by MIE at 09:58Comments(2)handmade(大人服)

2013年03月12日

久々ハンドメイド。。。

オーダー受けてるのに色々たてこんで
なかなかミシン触れずしばらくストレスMAX。

裁断してたので3つ一気に仕上げました。

お揃いのお財布です。
財布一気に3つってけっこうグロッキー(笑)
だけど以外とスムーズに仕上がりました。

間違えないようお花の表情、レース位置、タグをすこーしずつかえてます。
ショルダー紐付きです。

そろそろ自分の財布がやばいですが。。。
あとお洋服4着作ったらオーダー一旦終了。
4月落ち着いたら色々作ろうと妄想中です。

お財布気にいっていただけますように!  


Posted by MIE at 21:32Comments(0)handmade(小物)

2013年03月10日

発表会。。。

今年度のYAMAHAの発表会が昨日無事に終わりました。
息子は4年目になりますがかなり上達してました。

ジュニア科になってからはレッスンも見たことないし
おうちでもたま~にしか練習しないし。
今回もおうちでは最初は練習してたけど
ここ1ヶ月はあまり聞かなかったなぁ。

息子はやりなさいと言うとすぐテンション下がるので
最近はあまり言わないようにしてたけど
やっぱ心配でしたよ~(>_<)

しかしなんか余裕の息子。
本番もさらり~と弾いてくれました!
ちゃんと上達して指もよく動きびっくり。

私も息子とドラえもんを連弾しましたが
息子が堂々としてて助けられました。

娘も今年は初めて一人で舞台に立つのでまたドキドキ。
こちらもなんてことなく堂々として
今までで一番上手に発表できました。

1つイベントを終えるごとに成長していく子どもたち。
やっぱりピアノだけは続けてほしいなぁと思っちゃいました。  


Posted by MIE at 07:26Comments(0)event

2013年03月07日

やっと。。。

オーダーいただいてたストールガーデ。
形が丸に穴があいてるだけだしすぐできると思いきや
フリンジの量が半端なくしかもウール地だから
糸が引き抜きにくい。。。
格闘すること5日でした。

でも出来上がったらすごく素敵!
色んな着方ができる~♪

お嫁さんからお義母さんへのプレゼントだそう。
間に合ってよかったよ~(*^^*)  


Posted by MIE at 14:46Comments(0)handmade(大人服)

2013年03月03日

11ヶ月。。。

毎日があわただしくて気付いたら3月。
昨日で11ヶ月になりました。

この一ヶ月はすごい成長を感じましたよ~♪

二月半ばにたっちして11ヶ月になった昨日!
なんと始めの一歩!
夜には10歩ほど歩いてました。

今日もあんよ頑張っておりましたぁ!
ご飯おやつ食べてますます重くなりました。
あと1ヶ月もしたら一歳だなんて。。。

近頃はご飯食べにいくのも大変(笑)
体力戦です。。。
頑張るぞーっ!  


Posted by MIE at 21:13Comments(2)children

2013年03月01日

保育参観。。。

今日は年少さん(年中さんです。)最後の保育参観でした。
年度始めからちびが生まれてバタバタ始まった1年。
恥ずかしがりやだった娘が活発になりたくましくなりました。



ちびの成長にばかり目が行き娘になかなか目が届かず
気づいたら大きくなってた。。。
なんだか切なくなってしまいますね。

女の子を育てるのってなんか難しくて
かわいいんだけどぶつかってしまう。
この1年何してたんだろうね(笑)

とにもかくにもあと1ヶ月したら年長さん。
いろんな楽しいこと待ってるかなぁ。
私も頑張ろーっ!  


Posted by MIE at 14:29Comments(0)children