ほっ・・・
ピアノの発表会
さんざん悩まされましたよ。。。
こんなに私てんぱったことないくらいてんぱってました。
大勢での発表は見たことあるけど
息子が一人で大舞台に立ってピアノを弾くなんて・・・
自分がステージに立って弾いた方が楽ってなくらい。
おうちではほとんど練習しない。
練習しても発表会の曲じゃないものばかり弾くし
発表会の曲弾いてると思ったら間違うと
「もうわから~~~ん」と涙
きっと息子も発表会の曲を弾きすぎて飽きていたということもあるだろうし
私がムキに練習させようとしたのがイヤだったのかもしれないし。
昨日の発表会前最後のレッスン中も
「2回練習したら前にでてきてね」
っていう先生の言葉に真剣に取り組み
間違ったら最初からやりなおし・・・
次々に前に出て行くお友達を見てるうちに
「DAI終わってない・・・もうできない」
と泣き出す始末。
私の方が泣き出しそうで。。。我慢するのに精一杯。
なんとか最後にちゃんとピアノで弾けたけど
やっぱり本番も泣いちゃわないだろうかって心配で・・・
甘やかしすぎたのかすっごい甘えん坊の息子
逆境に弱い???
ほかの人と競争するのも嫌いだし、おいかけっこなんか追いかけられると泣き出しちゃう。
せかされるのもだめだから一人でもくもくとやっていくタイプ。
ピアノもいっつもおうちでは一人で練習。
私がちょっと口出しするともうだめだし。
だから今回の曲も一人で練習したといってもいいくらいかな。
朝から大好きなkanonbasketさんに行って気分転換しようと思ったけど
いつものように落ち着けず逆にてんぱった姿まで見せてしまい・・・
(かのんさんすみませんでした!!!)
朝も昼も食事がのどを通らない!!!
何こんなにてんぱってんの???
本番の息子
笑顔で登場し、失敗はしたもののさらっと弾いて
笑顔で退場!!!
感涙です(T_T)
心配したのばかみたいってくらい。
やっぱりやるときはやってくれるんですね。
昨日からうるうるモードの私
naoさん励ましてくださりありがとうございました!!!
そしてご迷惑かけてすみませんでした・・・
今日は住宅の飲み会!!!
ビールがきっとおいしいことでしょう。
行って参りマース。
関連記事